
さたでーないと。小阪です。
最近本当に日が長くなったなーと感じます。温度も高くなってきて1日中半袖でいられるようになりました。(小阪は4月から半袖を着ていましたが)
そんな夏の風物詩といえば浮かぶのは西瓜、風鈴、花火、浴衣。
・・・浴衣。
私は早稲田大学戸山キャンパスに通ってるんですが、戸山キャンパスでは七夕が近づいたころに「浴衣デー」なるものが開催されます。
今年は7/6,7に開催されると聞いて1週間後が楽しみな私です。
ただ浴衣を着るだけなんですが、なんとなく日本を感じる瞬間だったりして私は大好きです。というかキャンパスが涼しげです。
それに乗っかって10゜CAFEでも浴衣イベントやるとかやらないとか?
ちなみに写真は夏っぽい写真を選んでみました。私の地元です。遠いですが通学してます。がんばってます。
ではまた。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。