
皆さんこんにちは。
早稲田大学教育学部三年の稲生雅裕と申します。
苗字が珍しいと思いますが「イノウ」と読みます。
難しい苗字のスタッフいたなーと思い浮かべたらそれは僕です。
僕は今いるスタッフの中では店長のたけしに続き勤務暦が長く1年と10ヶ月くらいこちらのカフェではお世話になってます。
カフェではクオリティチームというメニューを開発するチームに属していまして、自分はメインメニューを手がけています。『うめしそおろし豆腐ハンバーグ』や『サーモンとアボカドのカフェボウル』など食べたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
カフェではほぼ100%キッチンにたっているので、ご来店の際は是非お声をおかけください。
すこしばかり僕の情報を述べますと、音楽と服と酒がぼくの八割を構成しています(笑)
大学でもバンドサークルとファッション系のフリーペーパーを作るサークルに属していました。 文章からだと伝わらないかも知れないのですが、ステージではめっちゃ暴れてベースをかき鳴らしております。
普段はわりとローテンションなのですが、今回のパーティでは自分のライブ並にハイテンションでパーティを盛り上げたいと考えております。
今回のパーティの企画なのですが、最初はファッションショー的なものでもやろうとおもったのですが、まぁ無理だな!となったので、お酒が好きな僕っぽく「知ってるとオシャレぶれるカクテルの紹介」をさせていただきます。
なんじゃそれはと思う方もいらっしゃるとおもいますが、バーなどでなんだこの名前のカクテルはと思ったことがある方に向けての企画です。
姉妹店でもある10°barにも沢山のカクテルの種類がありますが、知ってるカクテルはそれほど多くないのではないでしょうか。そこで、今回の企画で知ってたら通ぶれるオシャレぶれるカクテルを沢山紹介いたしますので、是非ドヤ顔で頼んでみてください!!(笑)
ちなみにクオリティチームとしてパーティで出されるフードのほうも考えていますので、是非とも楽しみにしておいてください!クオリティーリーダー最後の仕事として頑張りたいと思っています!!
スタッフ企画告知リレー中!:新庄→北詰→本田→黄→小林(季)→成田→稲垣→ジョン→大宮→小林(舞)→辰巳→野中→星野→渡邉→関口→稲生
10°CAFE3周年記念パーティーの概要はこちら!
Facebook、Twitterも合わせてチェックして下さい☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。