はじめまして! 運営チームのリーダーさせていただいてる新保紘太郎です。
運営はまだ一回もブログを書いていませんでしたが、ついに書きます!
まずは運営チームの説明から。
運営は基本的に広報活動と商品開発(メニュー開発)以外の全てをやっております。
お店の内装から置物からシフト組みからマニュアルからetc…
とにかくやることが多いし、多岐にわたってます。
なので、運営チームはチーム内でさらに2班に分かれています。
内装・備品班とシステム班です。
【内装・備品班】
内装・備品班はこれまで、デザイナーさんとソファーやイスとかについて話し合ったり、スタンドライトとかについても考えてきました。
内装関連に関しては一段落したので、今は備品に関して考えています。
たとえば、お客さんのお皿は何個仕入れるか、キッチンの調理器具はどれだけ仕入れるか、消耗品はどのようなペースで仕入れていくか・・・
現在も予算と相談しつつ考えてます!
【システム班】
システム班は全スタッフが最高の接客ができるようなシステム作りをしています。
例えば今は接客講習の準備。
あとはシフト組み作業です。
大変そうですが、スタッフにも負担がかからないようにいい感じに組みたいと思います。
あとはグローバル化のこの時代。ネット環境も整えたいです。
諸事情によりオープン日には間に合いませんが(すいません!!)
無線LAN環境もバッチリ整えます!
昨日ネットも契約してきました!
あとは会計システムです。
でもただのメモ帳とかで注文聴きに行くのはちと刺激が足りない・・・
そこでなんと!
なんと!!
なんと!!!
iPod touchで注文とりに行っちゃいます!!!!!
これもさっき契約しました!!!
情報ばっか詰め込みすぎて見づらい文章になっちゃいましたね。
反省します。。。
これからは運営チームもちょくちょくブログ更新していくんで楽しみにしていてください!!
フレッシュな情報満載の運営報告でした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。